初運転!
ペーペーのペーパードライバーのまま5年が経ち、ついに今春ゴールド免許を獲得してしまった私。笑
島の道もだいぶ覚えてきたし、いよいよ運転練習開始〜!
乗らなきゃ乗らなきゃと思いつつなかなか乗れなかったのは、マルティニークの道がとにかくクネクネでヘアピンカーブばっかりなのと、島の人の運転が怖いからです。笑
(島に来て1カ月くらいは車酔いがものすごくひどかったけど、道を覚えるにつれて良くなりました👍)
日本語の授業も早く一人で行けるようになりたいし(学校まで車で45分)、島では車がないとどこにも行けないし、いつまでも甘えていられないなあと😭
当たり前だけど左ハンドル右側通行、ウインカーは左のレバー!
始めはこんな↑顔で運転していて、何度も助手席のゴリくんにリラックスして〜と首をモミモミされました😂(後で写真見たら緊張しすぎて亀みたいに首だけ前に出てた🐢)
ちなみにマルティニークには首都の方にしか信号がありません。
高速道路もありません。
ついでに電車もないよ!
その代わり、めちゃくちゃ多いのがロン・ポワン(rond-point)と呼ばれる円形交差点と、減速のためのドダン(dos d’âne 道路の凸部、ロバの背中という意味!どうでもいいけど私は聞き間違えて老婆の背中かと思ってた。たしかに曲がっとるけども。笑)。
どちらも日本には少ないし、運転初心者にはハードル高し…慣れるまで頑張ります!
いつも買い物する大きいスーパーまで約40分。。。その後Trois-Iletsまでドライブ。約1時間運転して↑余裕をかまし始める。
前にも行ったおいしいパン屋さんへ寄り道♪
相変わらずの行列です。
近くの公園で一休み。
カヤックで離れ小島まで行けるんだ。楽しそう!
ノラ猫うじゃうじゃ。▼七三分けの疲れたサラリーマンみたいな猫に遭遇。
2コメント
2018.05.07 21:53
2018.05.07 21:37