Le jambon de Noël
クリスマスが近づくとマルティニーク中のスーパーで売り出される、常夏の島の冬の風物詩
「Le jambon de Noël 」
マルティニークのjambon de Noëlは写真の通り↑スパイシーなローストポークにパイナップルを乗せて焼いたもの。
これがめちゃくちゃおいしいんです😋💕
▲こないだプロモーションで手に入れたjambon de Noël、1.6kgで10€と格安だったんですが…よく見たらsans pimentの文字。
皮付きのままスパイスで味付けして焼いてあるやつだと思ってたのに、開けてみたらただ塩味がついただけのハムだった😭
ので!
ゴリくんと家中の使えそうな調味料をかき集め、一から下ごしらえ💪✨
玉ねぎ、ピーマン、パセリ、オニオンペイ(青ネギ)をみじん切りにして、クレオールスパイス入りの塩・シナモン・ナツメグ・クローブ・生姜・きび砂糖を加えて混ぜたものを、ハムにすり込んだ後…
衝撃!!!😱😱😱
そそそそんなに乗せて大丈夫⁉︎と言いたくなる程の大量のきび砂糖をまぶします。まぶすというか、乗せてます。笑
その上に輪切りにしたパイナップルを乗せて爪楊枝で固定したら、オーブンへ!
途中オーブンから出して、下に溜まったソースをスプーンですくって上の方にかけて…の作業を何度か繰り返し、パイナップルがこんがりキャラメリゼされるまで(日本語が変)焼いていきます♪
もっとこんがり焼きたかったけど、下味の作業でかなりのタイムロス、すでに14時近くでみんなのお腹が限界だったので…
完成ー!!笑
大量にかけたきび砂糖も、パイナップルの酸味で調和されて意外と甘過ぎず✨
とってもおいしかったです😋❤️
(トップ画像と参考にしたレシピはTatie Maryseから。クレオールレシピといえばタティマリーズ!いつもお世話になってます。)
0コメント